skip to main
|
skip to sidebar
もしも「どこでもドア」があったら
2008年8月22日金曜日
南極に行ってみたい
地球が温暖化してヤバい状況だから二酸化炭素を減らさなくちゃいけない――と聞かされていたのに、温暖化と二酸化炭素は関係ないとか、全然ヤバくないとか、そもそも温暖化していない、むしろ氷河期に向かっているとか、環境にかんする話は異論反論だらけでわけがわからない。そういうときは実際に現場に行って――というのがセオリーだけど、そこで氷の壁が崩壊するのを目撃したとしても、証拠をつかんだことにはならないだろう。結局、わからない。こんなあやふやなことに世界中が右往左往しているのだから、おかしなもんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2009
(1)
►
7月
(1)
▼
2008
(21)
►
10月
(2)
►
9月
(10)
▼
8月
(9)
ワシントンD.C.に行ってみたい
ハバナに行ってみたい
赤の広場に行ってみたい
チロルに行ってみたい
タージ・マハルに行ってみたい
恐山に行ってみたい
南極に行ってみたい
ピラミッドに行ってみたい
パリに行ってみたい
最近のコメント
読込中...
The Wrong Good Bye
読込中...
「どこでもドア」がなくても行ってるブログ
One Big Road
世界一周一年生。
OL旅画報 〜旅枕、度遍し〜
散策日和
もしも「どこでもドア」があったら、あなたはどこへ行きたいですか?
関連サイト
吉田真吾のブログ The Wrong Good Bye
吉田真吾が所属するロックバンド「ベイビーバギー」
Special Thanks
幕末古写真ジェネレーター
Amazon.co.jp
壁紙Link
0 件のコメント:
コメントを投稿